QUMZINE by Filament, inc.

(株)フィラメントが運営する「QUMZINE」のnote公式アカウント。「よりよい未来…

QUMZINE by Filament, inc.

(株)フィラメントが運営する「QUMZINE」のnote公式アカウント。「よりよい未来をつくる」ために、オープンイノベーションやギブファーストでみなさんと交流・繋がっていきたいです。更新情報はTwitterにて発信。https://twitter.com/Filament_Inc

マガジン

  • COLUMN

    COLUMNマガジンでは、コラムやビジネスに役立つTipsなどを掲載しています。

  • REPORT

    REPORTマガジンでは、イベントやワークショップ、カンファレンスなどのレポート記事を掲載しています。

  • TREND

    TRENDマガジンでは、最新のイベントやリリース情報など掲載しています。

  • INTERVIEW

    INTERVIEWマガジンでは、ビジネスの第一線で活躍するキーパーソンや、新しいモノ・コトに取り組んでいくイノベーターのみなさんへのインタビューや対談を掲載しています。

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

【総合案内】QUMZINEの楽しみ方

こんにちは。QUMZINE編集部です。 「QUMZINE(クムジン)」は、“人々の情熱を引き出し、閃きと行動につなげる伴走型のアイディエーションファーム” 株式会社フィラメントが運営しているメディアです。 各界のイノベーターの対談やインタビュー、イベントレポートをはじめ、普段のビジネスでふと気がついたアイデアやTipsなども気軽に紹介していきます。 「よりよい未来をつくる」ために、オープンイノベーションやギブファーストでみなさんと交流・繋がっていきたいです。 QUMZ

    • 12/7🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄長岡可奈子さん

      本日12月7日の担当は、長岡可奈子さんです! タイトルは「2023年に買ったもの」です。 記事は以下よりお読みください。 \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!

      • 遅刻の言い訳もAI作!?LT発表もブース展示も盛りだくさん!!Mix Leap 6周年記念『大LT会 - オープンコラボLTフェスティバル』イベントレポート

        Mix Leap 6周年記念イベントはLINEヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィスで開催されました。入り口では、5周年イベントのときにはまだいなかったブラウンが、タコ焼きを手に持ち、すっかり大阪に染まった様子で出迎えてくれます。 今回はMix Leapの3本柱「Study ※1」、「Joint ※2」、「LT ※3」、全ての要素をMIXした新たな形態でイベントが開催されました。 ※1「Mix Leap Study」とは、様々なLINEヤフーの独自技術や業界の最先端テ

        • 12/6🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄西舘聖哉 5.0 イベントアクセラレーターさん

          本日12月6日の担当は、西舘聖哉 5.0 イベントアクセラレーターさんです! タイトルは「2022年から地続きに繋がっているように思うけど、色々変化もあったと思う2023年。【QUMZINE Advent Calendar 2023】」です。記事は以下のURLからご覧いただけます。 🎄明日の担当者は・・・?明日の担当者は、長岡可奈子さんです!お楽しみに! \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営する

        • 固定された記事

        【総合案内】QUMZINEの楽しみ方

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • COLUMN
          QUMZINE by Filament, inc.
        • REPORT
          QUMZINE by Filament, inc.
        • TREND
          QUMZINE by Filament, inc.
        • INTERVIEW
          QUMZINE by Filament, inc.

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          Filament MAIL MAGAZINE 🔥常石グループ×学生起業家の化学反応が生まれる!未来ビジョン交流会〜革新と連携のピッチセッション〜【フィラメントメールマガジン第52号】

          フィラメントでは毎月、フィラメントメールマガジンをお送りしています。 本記事ではメールマガジン最新号をご紹介します。 メールマガジンにご登録していただける方は、目次の「■メールマガジンの登録はこちら」からご登録をお願いします。 ■フィラメントメールマガジン第52号こんにちは! “新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメントは大企業への新規事業開発支援を通じて、アイデア創発から事業化に至る独自のプログラム(

          Filament MAIL MAGAZINE 🔥常石グループ×学生起業家の化学反応が生まれる!未来ビジョン交流会〜革新と連携のピッチセッション〜【フィラメントメールマガジン第52号】

          【成功の兆しを捉えろ】新規事業のマネジメント法|新規事業お悩み相談室 ー第27回ー

          こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました! 【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?今回は11/29(水)に配信された動画をご紹介。事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。 質問:事務局は新規事業のマネジメントをす

          【成功の兆しを捉えろ】新規事業のマネジメント法|新規事業お悩み相談室 ー第27回ー

          12/5🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄Kiyomi Sueyoshiさん

          本日12月5日の担当は、Kiyomi Sueyoshiさんです! タイトルは「web3に希望をもった2023」です。 記事は以下よりお読みください。 🎄明日の担当者は・・・?明日の担当者は、西舘聖哉 5.0 イベントアクセラレーターさんです! お楽しみに! \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!

          12/5🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄Kiyomi Sueyoshiさん

          12/4🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄田中悠さん

          本日12月4日の担当は、田中悠さんです! タイトルは「2023年に買ってよかったもの」です。 記事は以下よりお読みください。 🎄明日の担当者は・・・? 明日の担当者は、Kiyomi Sueyoshiさん! お楽しみに! \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!

          12/4🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄田中悠さん

          12/3🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄本の森さん

          本日12月3日の担当は、本の森さんです! タイトルは「色んな人の本棚が見たい!!〜あなたの本棚見せてください企画、『本の森』〜」。 記事は以下よりお読みください。 🎄明日の担当者は・・・? 明日の担当者は、田中悠さん!お楽しみに! \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!

          12/3🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄本の森さん

          12/2🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄saaya|Balloon Inc. さん

          本日12月2日の担当は、 saaya|Balloon Inc. さんです! タイトルは「 梅干しからガジェットまで●買ってよかったもの2023 」。 記事は以下よりお読みください。 🎄明日の担当者は・・・?明日の担当者は、 本の森 さん!お楽しみに! \飛び入り参加大歓迎!アドベントカレンダー/ \去年のアドベントカレンダーはこちら!/ QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!

          12/2🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023🎄saaya|Balloon Inc. さん

          KINDAI Business Contest 2023 etc【探求!2023年12月 注目イベント情報】

          2023年12月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ! ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。 ※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。 ■RegenerAction2023世界的な潮流となりつつある「リジェネレーション」の思想・取組みを、日本ならではの文脈から理解し、実践し、世界に向けて発信していくため「RegenerAct

          KINDAI Business Contest 2023 etc【探求!2023年12月 注目イベント情報】

          12/1🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023【記事執筆時のお願い】

          いよいよ今年も始まりました、QUMZINEアドベントカレンダー! 本日12月1日の担当は、QUMZINE編集部です! 初日となる本日は、QUMZINEアドベントカレンダー2023への参加時(記事執筆時)のお願いについてお伝えさせていただきます。 ■記事執筆時のおねがい⚠執筆いただく記事の冒頭に以下の定型文の記載をお願いします。 ■記事内容についてQUMZINEアドベントカレンダー2023のテーマはこちら! 趣味でも仕事でも、何でもOK!! あなたが2023年に始めた

          12/1🎄QUMZINEアドベントカレンダー2023【記事執筆時のお願い】

          3種類のnotepro公式マガジンに追加された記事の内容とは…!?|2023年11月マンスリーレポート/フィラメント公式note『QUMZINE』

          こんにちは、フィラメント/QUMZINE編集部です。いつもフィラメント公式note『QUMZINE(クムジン)』をお楽しみいただきありがとうございます。 マンスリーレポートでは、QUMZINE編集部のメンバーによる記事紹介と編集後記を含めたレポートを月末にお届けしていきます。 notepro公式マガジンに2本の記事を追加していただきました11月は2本の記事をnotepro公式マガジンに追加していただきました。ありがとうございます! 1つ目が、"審査員として今話題のあのヒ

          3種類のnotepro公式マガジンに追加された記事の内容とは…!?|2023年11月マンスリーレポート/フィラメント公式note『QUMZINE』

          【既存の制度を変えられる】新規事業の「出島」の利点は?|新規事業お悩み相談室 ー第26回ー

          こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました! 【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?今回は11/22(水)に配信された動画をご紹介。事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。 質問:新規事業の「出島」の利点は?相談員

          【既存の制度を変えられる】新規事業の「出島」の利点は?|新規事業お悩み相談室 ー第26回ー

          新規事業お悩み相談室YouTubeダイジェスト|第21回〜第25回「【質問の意図を見極めろ!】前例を聞かれた時の対処法とは?」までを一挙ご紹介

          こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました! 【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?新規事業お悩み相談室では、毎回、事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。 第1回〜5回、6回〜10回、11回〜15回、16回〜20

          新規事業お悩み相談室YouTubeダイジェスト|第21回〜第25回「【質問の意図を見極めろ!】前例を聞かれた時の対処法とは?」までを一挙ご紹介

          アニメで妄想する未来から「応援」についての最新研究まで大人4人が雑談しました|井上浄さん×今井俊文さん×蛯原健さん×角勝 ~雑談王~

          SFな社会が到来しつつある 角:皆さんはアニメは見ますか? 井上:寝る前15分とかなんか見てますね。息子から紹介されるやつとか、今だと『PSYCHO-PASS サイコパス』をまた見てます。 角:人間の性格傾向とかが計測・数値化できるディストピアなアニメですよね。ドミネーターっていう特殊な銃が出てくるやつ。 井上:そうです。世界観みたいな初期設定が面白いとハマって見ちゃうんですよね。サイコパスの初期設定は、人間が犯罪を起こすかどうかのデータが全部取られていて、その人の

          アニメで妄想する未来から「応援」についての最新研究まで大人4人が雑談しました|井上浄さん×今井俊文さん×蛯原健さん×角勝 ~雑談王~