マガジンのカバー画像

COLUMN

522
COLUMNマガジンでは、コラムやビジネスに役立つTipsなどを掲載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

COLUMNマガジンとは?

こんにちは!QUMZINE(クムジン)編集部です。 COLUMNマガジンでは、コラムやビジネスに役立つTipsなどをお届けします。 QUMZINE編集部やフィラメントメンバー、そしてQUM(※)のビジョンに共鳴する書き手のみなさまのnote記事をキュレーションしていきます。 (※)QUM 「QUM」は私たちによる造語で、「Quest探求・Unite連携・Move行動」の頭文字を取って、日本語の「組む」とひっかけました。 かんたんにいうと、「よりよい未来を作るために一緒に組

フィラメントの「プロジェクトを動かす係」こと、「プロジェクトマネージャー」の仕事についていろいろ教えてもらいました

QUMZINEの編集長である平井征輝さん。実は運営会社フィラメントのプロジェクトを実際に動かす「プロジェクトマネージャー(PM)」の仕事もしています。具体的にどのような仕事をしているか、聞いてみましょう! ーーそもそも、フィラメントはどういったことをしている会社か、改めてお聞かせいただけますか? 平井:フィラメントは、自分たちを「企業変革の伴走者」と位置付けています。IT、通信、金融、放送、製造、商社、自治体といった多岐にわたる業界をリードする大企業を主なクライアントとし

新規事業開発支援コンサルティング会社が社員全員参加で社内ビジネスアイデアコンテストを開催した話

Filament Upliftとは?QUMZINEを運営しているフィラメントは、2023年に初となる社員全員参加型社内ビジネスアイデアコンテスト「Uplift」を開催しました。フィラメントは、クライアント企業の新規事業開発チームにメンターとして伴走メンタリングを実施したり、新規事業開発ができる人材を育てるためにワークショップを行ったりしていますので、普段は「メンタリングをする側」のメンバーが「メンタリングを受ける側」になるということになります。「顧客と同じ体験をする」という

改めてコミュニケーションについて考える:ビジネスにおける成功の鍵【フィラメントトピックメールマガジン第8号】

こんにちは! “挑戦を楽しめる人と組織をつくる 企業変革の伴走者” 株式会社フィラメントです。フィラメントは大企業への新規事業開発支援を通じて、アイデア創発から事業化に至る独自のプログラム(オンラインワークショップなど)を提供し、企業内に発想力と実行力を持った人を育てています。 フィラメントトピックメールマガジンでは、毎回1つのトピックを取り上げ、そのトピックにまつわる情報をお届けしていきます。(よろしければ、新規事業担当の方にも回覧していただけるとうれしいです。) ●「テ

えっ!なんか動く!!「それな!」って思う!新しいコーポレートサイトができました。

2024年4月9日に創業9周年を迎えたフィラメント。 弊社では主に大企業向けに新規事業創出のサポートを行っています。 そんなフィラメントですが、創業9周年を記念してコーポレートサイトを全面リニューアルしましたよ!本記事では、その見どころを簡単にご紹介します。 えっ!何か動く!!本記事を執筆している筆者はサイトリニューアルに携わっているわけではないので、どちらかというと訪問者側に近い立場なのですが、まずアクセスしていただくと気付くのは、「えっ!なんか動く!!」ということ。

フィラメントが伴走支援|商工中金×NTT東日本グループ 異業種と共創型オープンイノベーションプログラム「Shokochukin All-Japan Innovation Program 彩(SAI)」【フィラメントメールマガジン第56号】

フィラメントでは毎月、フィラメントメールマガジンをお送りしています。 本記事ではメールマガジン最新号をご紹介します。 メールマガジンにご登録していただける方は、目次の「■メールマガジンの登録はこちら」からご登録をお願いします。 ■フィラメントメールマガジン第56号こんにちは! “新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメントは大企業への新規事業開発支援を通じて、アイデア創発から事業化に至る独自のプログラム(

商工中金とNTT東日本グループが手を組んで共創型ビジネスコンテストを開催!~Shokochukin All-Japan Innovation Program 彩(SAI)最終成果発表会“Demoday”レポート~

ガイダンスピッチに先立ち、SAIの主催企業である商工中金 未来デザイン室の事務局責任者・佐藤宣幸氏から半年間に渡るSAIの活動の振り返りと本デモデイのガイダンスがありました。 商工中金社長挨拶続いて、SAIの主催企業である商工中金の代表取締役社長である関根正裕氏から挨拶がありました。 審査員紹介続いて、今回のコンテストの審査員を務める6名から挨拶がありました。 内部審査員は、商工中金の代表取締役社長・関根正裕氏、取締役副社長・中谷肇氏、常務執行役員・山田真也氏、NTT東

noteとSNSで広がる!企業の情報発信戦略etc【探求!2024年4月 注目イベント情報】

2024年4月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ! ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。 ※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。 ■noteとSNSで広がる!企業の情報発信戦略【こんな方におすすめ】 ・企業の採用担当、人事、広報の方々 ・企業のSNS公式アカウントやオウンドメディア担当者の方々 こちらのイベントは、企業

作業効率やChatGPTについて紹介した年度末|2024年3月マンスリーレポート/フィラメント公式note『QUMZINE』

こんにちは、フィラメント/QUMZINE編集部です。いつもフィラメント公式note『QUMZINE(クムジン)』をお楽しみいただきありがとうございます。 マンスリーレポートでは、QUMZINE編集部のメンバーによる記事紹介と編集後記を含めたレポートを月末にお届けしていきます。 🤖ChatGPTの基礎に立ち返る先月公開したChatGPTsに関する記事はたくさんの方にお読みいただきました。こちらの記事は「QUMZINEの読者だったらこれが役立ちそう」という軸のもと、オンラインで

公務員として働きながらクリエイティビティを磨くには!? ~Tokyo DXセミナーレポート~

「デモシカ公務員」だったフィラメントを起業する前の20年間、大阪市役所の職員をしていました。まずは鶴見区役所の税務課・固定資産税係というところからキャリアをスタートしました。その後に行ったのが民政局、今でいう福祉局になります。大阪市での20年のキャリアの半分が障害福祉や高齢福祉、介護保険といった仕事でした。最後の3年間に「大阪イノベーションハブ」というオープンイノベーションスペースの立ち上げと運営をする仕事をしまして、この仕事があまりに面白くて、一生の仕事にしたいと思って作

仕事の作業効率アップのための強い味方【フィラメントトピックメールマガジン第7号】

こんにちは! “新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。フィラメントは大企業への新規事業開発支援を通じて、アイデア創発から事業化に至る独自のプログラム(オンラインワークショップなど)を提供し、企業内に発想力と実行力を持った人を育てています。 フィラメントトピックメールマガジンでは、毎回1つのトピックを取り上げ、そのトピックにまつわる情報をお届けしていきます。(よろしければ、新規事業担当の方にも回覧していただけるとう

【ChatGPT】今からでもわかる!乗り遅れたくない人のためのGPTsの使い方入門

『【ChatGPT】動画要約やキャリア分析など、QUMZINE読者のあなたにお勧めしたいGPTs7選』という記事がそれなりに多くの方に読まれたので、もうちょっとGPTsについての基本的な、概要を把握できる記事を書こうと思いました。 そもそもGPTsとは?ChatGPTの運営会社であるOpenAIによれば、GPTsとは「特定の目的のために作成されたChatGPTのカスタムバージョン」。日常生活や特定のタスク、職場や家庭での使用に適したようにカスタマイズされたChatGPTを誰

使用済み食用油と仲間を集め、エコな航空燃料作りを|CEO角CNET Japan連載【フィラメントメールマガジン第55号】

フィラメントでは毎月、フィラメントメールマガジンをお送りしています。 本記事ではメールマガジン最新号をご紹介します。 メールマガジンにご登録していただける方は、目次の「■メールマガジンの登録はこちら」からご登録をお願いします。 ■フィラメントメールマガジン第55号こんにちは! “新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。 フィラメントは大企業への新規事業開発支援を通じて、アイデア創発から事業化に至る独自のプログラム(

FIN/SUM2024 (フィンサム2024) 〜“幸福”な成長をもたらす金融etc【探求!2024年3月 注目イベント情報】

2024年3月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ! ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。 ※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。 ■FIN/SUM2024 (フィンサム2024) 〜“幸福”な成長をもたらす金融金融とテクノロジーの融合を意味する「Fintech(フィンテック)」は、キャッシュレス決済・送金サービス、資産運