QUMZINE by Filament, inc.

(株)フィラメントが運営する「QUMZINE」のnote公式アカウント。「よりよい未来をつくる」ために、オープンイノベーションやギブファーストでみなさんと交流・繋がっていきたいです。更新情報はTwitterにて発信。https://twitter.com/Filament_Inc

QUMZINE by Filament, inc.

(株)フィラメントが運営する「QUMZINE」のnote公式アカウント。「よりよい未来をつくる」ために、オープンイノベーションやギブファーストでみなさんと交流・繋がっていきたいです。更新情報はTwitterにて発信。https://twitter.com/Filament_Inc

    マガジン

    • COLUMN

      COLUMNマガジンでは、コラムやビジネスに役立つTipsなどを掲載しています。

    • TREND

      TRENDマガジンでは、最新のイベントやリリース情報など掲載しています。

    • INTERVIEW

      INTERVIEWマガジンでは、ビジネスの第一線で活躍するキーパーソンや、新しいモノ・コトに取り組んでいくイノベーターのみなさんへのインタビューや対談を掲載しています。

    • REPORT

      REPORTマガジンでは、イベントやワークショップ、カンファレンスなどのレポート記事を掲載しています。

    リンク

    記事一覧

    トランポリン、「ON AIR」サインなどユニークなものまで!今、改めて「テレワーク生活…

    突然コロナ禍となってテレワークが普及し始めた2020年春。多くの人が戸惑いながら自宅からテレ…

    人事院橋本賢二さんが語る、人生100年時代のキャリア構築法!〜人はどうしたら変われ…

    人事院で国家公務員の採用関連の仕事を担当されている橋本賢二さん。キャリア教育や人生100年…

    ビジネスパーソンにオススメのインタビュー記事、集めました! #オープン社内報

    #フィラメント週間リポート 】 ■今週公開のQUMZINE記事2021年上半期、よく読まれたインタ…

    Notionの使い方を一流ビジネスパーソンから学ぶ|タスク管理・社内情報共有

    日々忙しくマルチタスクに追われるビジネスパーソンのみなさん! いきなりですが、みなさんは…

    2,000人を集めてサンボマスターと共に実証実験に挑む、NTT Comが音楽ライブ配信にかけ…

    音楽ライブエンタメ業界を救うため、遂に通信インフラの“本丸”が動き出した。 NTTコミュニ…

    【名言続出!?】2021年上半期、QUMZINEでよく読まれたインタビュー記事5…

    インタビュー記事とのビビッと来る出会いをお手伝いすべく、2021年上半期によく読まれたインタ…

    トランポリン、「ON AIR」サインなどユニークなものまで!今、改めて「テレワーク生活で役立ったモノ」を聞いてみました

    トランポリン、「ON AIR」サインなどユニークなものまで!今、改めて「テレワーク生活で役立ったモノ」を聞いてみました

    突然コロナ禍となってテレワークが普及し始めた2020年春。多くの人が戸惑いながら自宅からテレワークを試みたと思います。そして、在宅勤務をする上で新しい家具や電子機器などを購入された方もいらっしゃるでしょう。

    昨年春にQUMZINEを運営するフィラメントは、お昼のオンライン番組として、みなさんから「テレワーク生活で役立ったモノ」をアンケートでお聞きし、それを基にフィラメントCEO角勝とCSO村上臣

    もっとみる
    人事院橋本賢二さんが語る、人生100年時代のキャリア構築法!〜人はどうしたら変われるのか〜

    人事院橋本賢二さんが語る、人生100年時代のキャリア構築法!〜人はどうしたら変われるのか〜

    人事院で国家公務員の採用関連の仕事を担当されている橋本賢二さん。キャリア教育や人生100年時代構想に関連した人材育成、「人生100年時代の社会人基礎力」の策定などに従事されてきました。「信頼の下駄」「強迫と共感」といった、パワーワードも多数飛び出した、フィラメントCEO角勝との人生100年時代のキャリアに関する対談を掲載します。(文/QUMZINE編集部、永井公成)

    広く視野を持ち、繋げる角:ま

    もっとみる
    ビジネスパーソンにオススメのインタビュー記事、集めました! #オープン社内報

    ビジネスパーソンにオススメのインタビュー記事、集めました! #オープン社内報

    #フィラメント週間リポート

    ■今週公開のQUMZINE記事2021年上半期、よく読まれたインタビュー5選!!
    フィラメントが運営するオウンドメディアQUMZINEでは素敵なゲストの方々にインタビューをさせていただいています。
    インタビュー記事とのビビッと来る出会いをお手伝いすべく、よく読まれたインタビュー記事を5つ集めました。
    あなたと記事との素敵な出会いのお手伝いができたら嬉しいです。

    もっとみる
    Notionの使い方を一流ビジネスパーソンから学ぶ|タスク管理・社内情報共有

    Notionの使い方を一流ビジネスパーソンから学ぶ|タスク管理・社内情報共有

    日々忙しくマルチタスクに追われるビジネスパーソンのみなさん!
    いきなりですが、みなさんはすでに「#Notion済」でしょうか?

    この「#Notion済」という斬新ワード、実はあの伊藤羊一さん(Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長)のツイートより拝借したものなのですが、今まさに日本を代表する一流ビジネスパーソンの間でジワジワと愛用者を広げている人気のWEBサービスがあるんです。

    まだ「#

    もっとみる
    2,000人を集めてサンボマスターと共に実証実験に挑む、NTT Comが音楽ライブ配信にかける本気度

    2,000人を集めてサンボマスターと共に実証実験に挑む、NTT Comが音楽ライブ配信にかける本気度

    音楽ライブエンタメ業界を救うため、遂に通信インフラの“本丸”が動き出した。

    NTTコミュニケーションズ(以下 NTT Com)は、2021年夏にローンチを予定している音楽ライブ配信基盤サービスを用いて、3ピースバンド・サンボマスターによるライブツアー「サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~」のツアーファイナルを2021年7月24日(土)にライブ配信する。

    今回のライブ配信は、NT

    もっとみる
    【名言続出!?】2021年上半期、QUMZINEでよく読まれたインタビュー記事5選

    【名言続出!?】2021年上半期、QUMZINEでよく読まれたインタビュー記事5選

    インタビュー記事とのビビッと来る出会いをお手伝いすべく、2021年上半期によく読まれたインタビュー記事を5つ集めました。
    あなたと記事との素敵な出会いのお手伝いができたら嬉しいです!
    (インタビュー記事一覧はインタビューマガジンからご覧いただけます。)

    ■第5位|会社員がSNSを「やらないリスク」は「やるリスク」よりも大きい ~アースメディア・松本淳さんが語るソーシャル時代の歩き方~ 第5位は、

    もっとみる