QUMZINE by Filament, inc.
記事一覧
【広報担当必見】今日からはじめるLinkedInビジネスページの有効活用③
利用者増加中のビジネス特化型SNS「LinkedIn」。
企業・採用ブランディングにも、インナーブランディングにももってこいのLinkedInビジネスページはぜひ今のうちに作っておきたいものです。
ということで、今回はビジネスページの作成後におこなう、所在地などの詳細情報とカバー画像の設定についてお伝えします。(※ビジネスページの作成方法については前回の記事をご参照ください)
現在は、ビジネス
「テキストコミュニケーション能力」が問われる時代がやってきた。
職場にいる「コミュニケーション能力が高い人」と聞くと、みなさんはどんな人を思い浮かべますか?
「いつも明るい」「誰とでも気さくに話ができる」「気配りが上手い」「会話のテンポがスムーズ」など、全般的にポジティブなイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。
しかし、コロナ禍でテレワークが中心になった今では、直接対面で会話する「コミュニケーション能力」よりも、むしろチャットベースの「テキスト
【文学・エッセイ編】QUMZINE読者が忖度なしに選ぶ「この1冊」をまとめてみたらピエール瀧や銀英伝が集まりました
QUMZINEでは2021年1月に「忖度ナシで!あなたが、もし1冊だけ本を選ぶなら?」というアンケート調査を実施しました。たくさんのご回答ありがとうございました。
前回に引き続き、本記事ではみなさんからいただいたご回答を紹介していきます。出版社の紹介を引用し、Amazonのリンクもつけていますので、気になったらすぐに購入できますよ。
なお、出版社はアンケートの回答に含めていませんでしたので、回答
LinkedIn日本代表の“右腕”が語る、エグゼクティブ・アシスタントな私の生き方 ~金井由香里さんインタビュー~(2/2)
みなさんはエグゼクティブ・アシスタントをご存知でしょうか?日本で一般的にイメージされる日程調整や出張手配などのような秘書業務は、エグゼクティブ・アシスタントの仕事内容全体の2~3割ほど。では、その他の仕事内容とは・・・?
今回は、村上臣さんのヤフー在籍時からLinkedIn日本代表に至る現在もエグゼクティブ・アシスタントを務める金井由香里さんにインタビューを決行!仕事内容から外資系企業でEAとして