【仕事と人生を豊かにする】2023年下半期、QUMZINEでよく読まれた記事5選
2023上半期人気記事に続き、今回は2023年下半期によく読まれたQUMZINE記事を5つ集めました。
今回はインタビュー記事からコラム記事までさまざまなジャンルの記事がランクインしています。「この記事、まだ読んでなかった!」、「改めて読んでみたら新たな発見があった!」などなど、新たな出会いがあること間違いなし!では早速、よく読まれた記事を紹介していきます!
■第5位|NTT Comが「脳の健康チェック plus」の有償トライアルを開始 ~“認知症になる一歩手前の状態”を6分間の電話で確認~
第5位は、『NTT Comが「脳の健康チェック plus」の有償トライアルを開始 ~“認知症になる一歩手前の状態”を6分間の電話で確認~』。
NTTコミュニケーションズ株式会社が、「認知症で不安になる本人・ 家族・企業が少なくなる社会へ」をコンセプトに掲げて開始した、認知症の早期発見に向けた新たなサービス「脳の健康チェック plus」についてのレポート記事です。サービスの背景からビジネスモデル、今後の展開まで説明会の様子をレポートしてます。
本記事でレポートしている有償トライアルに至るまでの、ビジネスコンテストでの受賞を経ての事業化に至る過程についてもこちらの記事でご紹介しています。あわせてお読みください。
■第4位|ビジーなビジネスパーソンのリフレッシュについて大人4人が雑談しました|井上浄さん×今井俊文さん×蛯原健さん×角勝 ~雑談王~
第4位は、『ビジーなビジネスパーソンのリフレッシュについて大人4人が雑談しました|井上浄さん×今井俊文さん×蛯原健さん×角勝 ~雑談王~』。ビジーなビジネスパーソンたちのリフレッシュ方法についての雑談を記事にまとめています。「飛行機移動中には●●なことはしない」「サウナじゃなくて●●をぼーっと見てるだけで整う」などさまざまなリフレッシュ方法が飛び出しました。
また、リフレッシュ以外についての雑談もこちらの記事にてご紹介しています。「飛行機に乗ったときは●●をする」から「応援に関する最新研究」までさまざまなトピックが登場しています。
■第3位|実はこうやってます!QUMZINE流インタビュー記事執筆の方法「秘伝のタレ」
第3位は、QUMZINEでのインタビュー記事執筆方法についてご紹介したこちらの記事がランクイン!これまでインタビュー記事の執筆を試行錯誤して行ってきたQUMZINE編集部が、どのように少ないリソースで記事作成をしているのか、その裏側をお見せしています。
ライティングについての記事のほか、note proのメディア運営での学びをまとめたこちらの記事もたくさんの方にお読みいただいています。こちらの記事もあわせてお読みください。
■第2位|「組織のネコ」が大集結!予算0円・即日満席の自走型イベントで“ネコ”は何を語るのか?~組織のネコカンファレンス vol 0.1 組織での働き方を問う レポート~
第2位は、楽天大学学長の仲山進也さん(通称:がくちょ)の著書『「組織のネコ」という働き方 「組織のイヌ」に違和感がある人のための、成果を出し続けるヒント』に共感した「ネコ」や「トラ」たちが集結した「組織のネコカンファレンス」のレポート記事!
QUMZINEでは、組織のネコカンファレンスvol 0.1に続き、『正気の水曜日のネコナイト』も取材に伺いました。元トラリーマンなヤッホーブルーイングの代表取締役社長 兼 よなよなエール“愛の伝道師”の井手直行さん(通称:てんちょ)をお迎えした、よなよなエール × 組織のネコナイト コラボレーション企画の様子もあわせてお読みください。
■第1位|JETRO主催「Beyond JAPAN」プログラムでアメリカへ飛び出そう!〜ジェトロ・ロサンゼルス、経済産業省:津脇慈子さんインタビュー〜
第1位は、JETRO主催「Beyond JAPAN」プログラムについて、ジェトロ・ロサンゼルス、経済産業省:津脇慈子さんインタビューしたこちらの記事がランクイン!
プログラムの詳細のみならず、津脇慈子さんがこれまで取り組んでこられたキャッシュレス施策からGo To キャンペーンまでの幅広いお話をフィラメントCEO・角勝が伺いました。日本国内を飛び出して仕事をしたい方も、英語力に不安を感じてまだ飛び出していない方も、ぜひ一度こちらの記事を読んでみてください。
■おわりに
よく読まれたインタビュー記事5選、いかがでしたか?
今回は下半期中の人気記事をご紹介しましたが、以下の全期間中の人気記事もぜひぜひあわせてお楽しみください。
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!