見出し画像

別所哲也 氏も登壇!SUNDRED主催Industry-Up Days Autumn 2022などのイベントをご紹介【探求!2022年9月 注目イベント情報】

2022年9月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ!
ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。

※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。

■CNET Japan不動産テックオンラインカンファレンス2022

開催日時 20228/30(火)〜9/2(金)、9/6(火)〜9/9(金) 15:00〜15:40
会場  オンライン

街が、移動が、住まいが今変わろうとしている。
宅配便などのラストワンマイルがドローンやロボットに置き換わる実証実験が始まり、スマートホームで取得したデータが人の転倒などを検知し、駆け付けサービスにまで結びつく。
街が、移動が、住まいが人々の生活をサポートする暮らしが近づいている。
そんな未来の暮らしを今まさに作り上げようとしている人々は何に取り組み、どんな努力を重ねているのか。最前線の取り組みを伝える。

QUMZINEを運営するフィラメントのCEO角は本イベントを主催しているCNETにて連載をさせていただいています。連載でゲストとしてお越しいただいた、YKK AP・東 克紀氏もCNET Japan不動産テックオンラインカンファレンス2022に登壇されるので要チェックです!
YKK AP・東 克紀氏にご出演いただいたCNET連載記事は以下よりお読みください。


■SKS JAPAN 2022

開催日時 2022/9/1(木)〜3(土)
会場  会場・オンラインのハイブリッド型/事前チケット購入制

SKS JAPANは、2017年に「食xテクノロジー&サイエンス」をテーマに、産業を超えて食の未来を描くことを目指して立ち上がりました。私たちは、あるべきフードシステムの未来像、多様な食の価値の本質の理解、そして共創をベースにした事業開発アプローチをテーマに議論を進めています。

こうした活動を、地球にも社会にも善いビジネスが次々と生まれる”エコシステム”へ進化させたい、という思いを「Beyond Community=コミュニティを超えた存在を目指すこと」という言葉に込め、トレンドや各社の先進的な取り組みの共有だけでなく、“実際に参加できるプログラム”の提示や、“深く対話する場"の設定など「行動・社会実装に繋がる」コンテンツを盛り込みます。

自らのパッションを持ち、Game Changerの一人として「SHIFT」したいとお考えの方、新しい産業づくりへの挑戦の起点となるSKS JAPAN 2022にて、ご参加をお待ちしています。


■もしもフェス渋谷2022

開催日時 2022/9/3(土)・4(日) 10:00〜18:00
会場  代々木公園

「もしもフェス渋谷」は、渋谷区総合防災訓練(SHIBUYA BOSAI FES)の
流れをくんで、2022年から新たに始まるイベントです。

渋谷に暮らす人、働く人、遊びに来た人の全てをターゲットとした参加型の新しい「防災・減災」イベントの創出を目指します。見て・食べて・遊んで・学べる、大人も子どもも楽しめるコンテンツが盛りだくさんの2日間です。

QUMZINEでは防災サブスクについてご紹介しました。以下の記事もあわせてお読みください!


■Industry-Up Days Autumn 2022

開催日時 2022/9/7(水)、14(水)、21(水)、 28(水)
会場  オンライン

社会起点の理想でつながる新産業共創は、価値創造の新たなスタンダードに!
対話を通じて目的共創、エコシステム共創を進めていく新産業共創は、価値創造の新たなスタンダードとして注目されています。
すべての人にとって新産業共創が「自分ごと」になる。そんな時代の幕開けをお見逃しなく!

本イベントを主催しているSUNDRED代表:留目真伸氏にご登場いただいたこちらの記事もあわせてチェックしてください。


■NEW ENERGY TOKYO

開催日時 2022/9月8日(木)~11日(日)
会場  新宿区 新宿住友ビル 三角広場

Blue Marbleがキュレーションする、展示会、マーケット、メディアを内包したクリエイションフェスティバル「NEW ENERGY(ニューエナジー)」。

ここから創出されるのは、クリエイションを核とした新たなエネルギー(Energy)です。 多種多様な表現のクリエイターが参加し、本質を見極める来場者が訪れる、質の高い出会いの場を創出いたします。

クリエイターが集うフェスティバル、フィジカルな場所ならではの高揚感と多彩なクリエイションの世界をご堪能下さい。


■グループ37万人で挑む社会イノベーション事業と協創

開催日時 2022/9/13(火)18:00〜19:30
会場  オンライン

~複雑化した社会課題を解決へと導く、日立の“協創”とは~
日立グループは、さまざまな事業領域のお客さま・パートナーとともに、デジタル技術による社会イノベーションに取り組んでいます。現在、日立グループ全体の社員数は約37万人。これは、ほぼアイスランドの人口に匹敵する規模です。

そんな巨大なアセット活用ができる日立流社会課題解決のカギを握るのは“協創”。デザイン、データ、ビジネスなど多角的な視点でのアプローチで実現しています。

今回は、Lumada事業を推進する現場より、デザインストラテジスト、データサイエンティスト、ビジネスコンサルタントの3名が登壇。
元日本マイクロソフト業務執行役員でJAC Digitalアドバイザー 兼 Lumada Innovation Evangelistである澤 円氏がプロジェクト事例、働く意義など普段聞けない情報を引き出してお伝えします。

司会・進行を担当される澤氏にご登場いただいたこちらのQUMZINE記事もあわせてお読みください。


■【DeNA南場氏、早稲田大学入山教授、大企業経営層ほかご登壇!これからの人材・組織のあり方を議論する3時間】ローンディールフォーラム2022 〜企業の遠心力と求心力 〜

開催日時 2022/09/14 (水)15:00 〜18:30
会場  会場・オンラインのハイブリッド型/事前チケット購入制

3年振りにローンディールフォーラム開催!
企業は遠心力と求心力をどのように生み出し、どのように活かすのか?

企業が価値創造や変革を推進していくためには、遠心力と求心力という2つの力を使いこなしていく必要があります。遠心力によって自社の人材に既存の慣習や価値観にとらわれない新たな経験・機会を提供することに加え、求心力を働かせて社内外の人材を惹きつけ巻き込んでいくことも重要です。
では、組織の「遠心力」「求心力」とは具体的に何なのでしょうか?そして、それらの力を強め、価値創造や変革の原動力とするために、企業は何をすべきでしょうか?

2022年のLoanDEALフォーラムは「企業の遠心力と求心力の高め方」と題して開催します。

本イベントにご出演される、フィラメント顧問でもある入山章栄先生。QUMZINE記事にも多々ご登場いただいています。


■Morning Activity ROOFTOP YOGA & MEDITATION

開催日時 2022/9/15(木)、17(土)、18(日)、24(土)、25(日)、10/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)
会場  SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)14F~45F移行空間「SKY GATE」、屋上展望空間「SKY STAGE」

今回のMorning Activityは「HOW DO YOU FEEL?」をテーマに、「瞑想」を取り入れたオリジナルプログラムをヨガスタジオ「IGNITE YOGA」がプロデュース。
渋谷最高峰のSHIBUYA SKYの屋上で、自分の内側に意識を向け、今の自分の感覚に気づき、今、ここにいる自分と繋がる特別な時間をお届けします。


■SETAGAYA NEW WAVE~世田谷に、アイにきた。~

開催日時 2022/9/17(土)
会場  下北沢「BONUS TRACK」

区内の新たなビジネスや次世代の起業家を応援することを目的としたイベント『SETAGAYA NEW WAVE~世田谷に、アイにきた。~』を、下北沢にある「BONUS TRACK」で2022年9月17日(土)に開催いたします!

今年度は、「世田谷に、アイにきた。」というコンセプトのもと、世田谷で挑戦する注目の事業者や起業家によるマーケットやトークセッションなどを実施いたします。


■Makuakeミライマルシェ2022

開催日時 2022/9/17(土)〜18(日)
会場  WITH HARAJUKU

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」から誕生した、
たくさんの商品やサービスたちが、リアルに大集合!
原宿駅前に2日間限定で登場します。
ユニークな商品を作り手から直接買える、楽しいショッピングイベントです。

Makuakeでは、幅広いジャンルの「新しいものや体験」が毎日生まれています。
その一つ一つに、作り手であるプロジェクト実行者さんの
こだわりや想い、ストーリーがあり、
そこに共感して購入する体験を「応援購入」と呼んでいます。
Makuakeミライマルシェは、そんな「応援購入」を五感で体感できる場所です。

直接作り手の話を聞いて商品の魅力に気づいたり、意外なものに惹かれてしまったり。
新しい発見に満ちた楽しいお買いものを、ぜひ!


■イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき

開催日時 2022/9/17(土)~11/10(木)
会場  渋谷区 Bunkamura ザ・ミュージアム

本展はイッタラ創立140周年を記念し、フィンランド・デザイン・ミュージアムが2021年に開催した展覧会を再構成し、更に日本展ではイッタラと日本の関係に焦点を当てた章を加えて展開します。

イッタラの歩みを象徴する20世紀半ばのクラシックデザインのガラスを中心に、陶器や磁器、映像やインスタレーションを交えた約450点を通してその技術と哲学、デザインの美学に迫ります。
イッタラのプロダクトの歴史を見れば、ひとつのブランドとしての枠組みを超えて、デザイン史、フィンランドの文化と社会情勢、人々のライフスタイルの変化などの背景と深く結びついていることが明らかになるでしょう。

時代を超えて今なお多面的に輝き続けるイッタラの世界を、ぜひご堪能ください。


■宮城壮太郎展 使えるもの、美しいもの

開催日時 2022/9/17(土)~11/13(日)10:00~18:00(入場は17:30まで)
会場  世田谷美術館 1階展示室

2011年に60歳の若さで亡くなった宮城壮太郎(1951-2011)。
大学卒業後、浜野商品研究所へ入り、建築やインテリアをも含めさまざまなモノをデザインすることを学びました。
1988年の独立後は世田谷にも居を構え、デザイナー、デザイン・コンサルタントとして活躍しました。

本展では、日用品、文房具、家庭用電気製品からホテルのサイン計画に至る宮城の幅広い仕事を検証し、現代生活のなかでのデザインの可能性を探ります。


■旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる

開催日時 2022/9/23(金・祝)〜11/27(日)
会場  東京都庭園美術館

東京都庭園美術館では、9月23日(金・祝)から11月27日(日)の会期で「旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる」展を開催いたします。この度、展覧会タイトルが正式に決定しましたのでお知らせいたします。

「旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる」
新型コロナウイルスの蔓延により世界中で旅や移動ができない日々が続きました。
本展は、この長い旅の空白期に多くの人々が経験した“どこか遠くへ”という旅への思いについて、美術作品を通して問い直す試みです。
展覧会前半では、当館の本館建築の出発点となった1920年代の朝香宮の欧州旅行を紐解き、後半ではこの旧朝香宮邸という場と対話を重ねるような現代作家のインスタレーションを紹介します。


■アウトドアデイジャパン大阪

開催日時 2022/9/24(土)〜25(日)10:00~17:00(入場無料・雨天決行・ペットOK)
会場  花博記念公園 鶴見緑地「パーゴラ広場・大芝生」

"アウトドアデイジャパン" は、キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の "体験型・体感型" アウトドアイベントです。

最新のキャンプ用品やアウトドアギア、テクニカルウエアをはじめ、彩りを添える関連アイテムやアパレルファッション、モビリティとしてのクルマ・バイク・自転車、また、会場で楽しめるアクティビティ体験やフィールド情報など、アウトドアに関連した様々なコンテンツが満載のアウトドアデイジャパン。

実際に製品やサービスに触れることでアウトドアへの理解や親しみを増やしたり、アトラクションやワークショップをとおして環境や自然との付き合い方を見直したりなど、「体験型・体感型」のイベントでしか味わえない魅力がここにはあります。


■瀬戸内国際芸術祭2022秋会期

開催日時 2022/9/29(木)〜11/6(日)39日間
会場  直島 / 豊島 / 女木島 / 男木島 / 小豆島 / 大島 / 犬島 / 沙弥島[春のみ] / 本島[秋のみ] / 高見島[秋のみ] / 粟島[秋のみ] / 伊吹島[秋のみ] / 高松港周辺 / 宇野港周辺 / 広域・回遊

私たちは、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内海が地球上のすべての地域の『希望の海』となることを目指し、瀬戸内国際芸術祭を開催しています。

5回目の芸術祭となる瀬戸内国際芸術祭2022においても、これまで同様、海に囲まれどこからでもアプローチでき、農・工・商が混在した原初の人びとの存在を教えてくれる瀬戸内の島巡りを通し、この先地球上に人が生きること、展望を持つことを考えながら、作品を展開していきます。


■アートフェアアジア福岡 2022

開催日時 2022/9/30(金)〜10/3(月)※ ホテルオークラ福岡のみ10月2日終了
会場  福岡国際会議場・ホテルオークラ福岡 2会場

アートフェアアジア福岡は2015年より開催している、九州・中四国・沖縄地域で唯一のアートフェアです。

福岡は、地理的にも歴史的にもアジアの窓口として機能していたことから、「日本とアジアのアートマーケットの架け橋に」をテーマに掲げ、アジアのこれからを背負っていくアーティストを紹介するとともに、国内の文化芸術の魅力をアジアへ発信し、アジアのアートマーケットを活性化する、グローバルなアートフェアを目指しております。


■おわりに
気になるイベントは見つかりましたか?
素敵なイベントとの出会いのきっかけが生まれたら嬉しいです。
「こんな面白いイベントがあるよ!」という情報があれば教えてください。
QUMZINE編集部ではこれからも面白いイベントをご紹介していきます。


QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

QUMZINEの最新情報は株式会社フィラメント公式Twitterでお届けしています!