【ビジネスのヒントに!!】2022年上半期、QUMZINEでよく読まれたコラム・イベントレポート記事5選
コラム・イベントレポート記事とのビビッと来る出会いをお手伝いすべく、2022年上半期によく読まれたコラム・イベントレポート記事を5つ集めました。
あなたと記事との素敵な出会いのお手伝いができたら嬉しいです!
(記事一覧はコラムマガジンからご覧いただけます。)
■第5位|NTT西日本の新共創空間「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」が目指す“カオスからのチャレンジ”|オープニングパネルディスカッションレポート
第5位にランクインしたのは、2022年3月24日(木)に開催されたオープニングイベント、「QUINTBRIDGEにおける社会実装型のオープンイノベーション」のパネルディスカッションレポート!
「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」はNTT西日本がオープンイノベーションの推進と市場全体の活性化に貢献するために開設した、大阪京橋を発信地とする共創空間です。
本記事では共創空間QUINTBRIDGEにてこけら落としイベントとして行われた、
・NTT西日本イノベーション戦略室長 市橋直樹氏
・株式会社ペイフォワード代表取締役 谷井等氏
・株式会社taliki代表取締役CEO/talikiファンド代表パートナー 中村多伽氏
による豪華セッション(ファシリテーター:フィラメントCEO)の様子をご紹介します。
■第4位|noteがきっかけで日経WOMANに取材いただきました! #noteでよかったこと
第4位は、 #noteでよかったこと をテーマに執筆したこちらの記事。
こちらの記事がきっかけとなり、日経WOMANさんから取材を受けました。
実はこちらの記事、日経WOMANの取材以前にも新たなきっかけを生み出しているんです。その詳細は記事にてご確認ください。
■第3位|入山章栄氏、志水静香氏が登壇!『フィラメント7周年イベント「新規事業人材の見つけ方・育て方」 新規事業に向く人材がもつ5つの力』イベントミニレポート
2022年4月に開催したフィラメント創業7周年イベントのレポート記事が第3位にランクイン!
フィラメント創業7周年イベント『「新規事業人材の見つけ方・育て方」 新規事業に向く人材がもつ5つの力』には、フィラメント顧問である早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生、ファンリーシュ代表 志水静香さんにご登壇いただきました。
新規事業をつくりたいという企業が一番苦しむポイントはどこか?
それは新規事業向けのマインドと能力をもった人材が見つからないことです。では、新規事業向け人材に必要なコアの能力とその見つけ方・育て方とは・・・?
■第2位|2周年、note proのブランディング効果は「忘れたころにやってくる」 ~QUMZINE編集後記~
第2位は、見返りを求めないギブファーストなスタンスで運営されている、フィラメントオウンドメディア:QUMZINEの編集後記がランクイン!
運営をはじめて2年。振り返ってみて感じたことは、“ブランディング効果は忘れたころにやってくる”。その真意については記事をご覧ください。
■第1位|村上臣氏、西勝清氏が登壇!『Notionでここまでできる!達人たちの「最強インプット+アウトプット術」』イベントミニレポート
第1位は、村上臣氏の新著『Notionで実現する新クリエイティブ仕事術』の発売を記念したフィラメント/QUMZINEとのコラボイベントのレポート記事!
アーカイブ動画も記事内でご紹介しておりますが、本記事ではイベントで使用したスライドを用いたレポートとなっているので、動画をご覧になる前にも後にもお楽しみいただけます。
イベントでは、Notion最初期からのパイオニアでありヘビーユーザーでもある村上臣氏とNotion日本1号社員/ゼネラルマネージャーの西勝清氏をゲストに迎え、特に個人ユーザーに向けたNotionの活用事例やTipsを「インプット編」「アウトプット編」に分けてご紹介しています。
■おわりに
よく読まれたコラム・イベントレポート記事5選、いかがでしたか?
今回は2022年上半期中の人気記事をご紹介しましたが、こちらの全期間中の人気記事もぜひぜひあわせてお楽しみください。
コラムマガジンでは公開日順に記事が並んでいるので、この記事を読んだあとはぜひコラムマガジンのトップから下にスクロールして運命の出会いを探してみてくださいね。
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!