見出し画像

【探求!注目イベント情報】2022年2月度 ~ビジネスから美術展まで盛りだくさん〜

2022年2月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ!
ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。

※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。

■⼤阪中之島美術館 開館記念
Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり―

開催日時 2022/02/02(水) – 2022/03/21(月)
会場  大阪中之島美術館

いよいよ2月2日、大阪中之島美術館がオープン!

1983年に構想が発表されてから約40年。大阪中之島美術館のオープニングとなる本展では、これまでに収蔵した6000点を超えるコレクションから約400点の代表的な作品を選び一堂に公開します。3つの章により当館の収集活動の特徴を紹介し、国内第一級の質を誇るコレクションについて存分にご堪能いただける機会とします。

本展では、コレクションに親しみを持っていただけるよう、作品にまつわる99のものがたりもあわせて紹介。「99」は未完成であることを意味しており、皆さんの100個目のものがたりで展覧会は完成します。本展が大阪中之島美術館のコレクションを楽しみ、末永く愛していただくはじめの一歩となれば幸いです。


■【お部屋から Trip オンラインツアー : イタリア】ベネチア バーチャル ゴンドラセレナーデ体験!

開催日時 2022/02/08 (火)21:00 - 21:40
会場  オンライン

明るく楽しく、そしてロマンチックなベネチアの
バーチャルゴンドラセレナーデ体験の映像を演奏と共にお届けいたします。

QUMZINE編集部でも以前、オンラインツアーを実際に体験してきました。徐々に社会に浸透しつつあるオンラインツアーとは!?


■DX推進のための組織づくり、人づくり、環境づくり〜自治体DXヒアリング調査から〜

開催日時 2022/2/15(火)18:00~19:30
会場  オンライン(Zoomウェビナーにて開催)
登壇者 
中山秀之氏(つくば市政策イノベーション部スマートシティ戦略室室長)、家中賢作氏(つくば市政策イノベーション部情報政策課 企画推進係長(兼)スマートシティ戦略室 主任主査 (兼)統計・データ利活用推進室 主任主査)、谷内田修氏(前橋市未来創造部未来政策課長)、増田拓也氏(株式会社セールスフォース・ドットコム)、櫻井美穂子(国際大学GLOCOM主任研究員/准教授)

本ウェビナーでは、調査に協力いただいたつくば市と前橋市の担当者をお招きして、両市の印象的な取組みのストーリーとともに調査結果をご紹介する。さらに、デジタルガバメントの今後について、理想のDXの形や、現状どこまでできているのか、どのような取組みが必要なのかを議論する。

QUMZINEでは、2020年8月28日に開催されたGLOCOMのイベントレポートを公開しています。
『デフレーミング戦略』の著者で、東京大学大学院情報学環・学際情報学府准教授/国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主幹研究員の高木聡一郎氏、株式会社フィラメントCEO角勝の講演の模様はこちらからチェック。


■スタディサプリ流 拡張するブランドのデザインシステム構築

開催日時 2022/02/17 (木)19:00 - 20:00
会場  オンライン
登壇者 
磯貝直紀氏(株式会社リクルート プロダクトデザイン室 デザインマネジメントユニット デザインマネジメント部 部長)、荒川 洋人氏(株式会社リクルート プロダクトデザイン室 デザインマネジメントユニット)、小鹿 誠也氏(株式会社リクルート プロダクトデザイン室 デザインマネジメントユニット)

プロダクト開発の現場ではより良いユーザー体験を届けるため、デザインプロセスを効率化するための「デザインシステム」がホットテーマになっています。

今回は株式会社リクルートの「デザインマネジメントユニット」磯貝氏、荒川氏、小鹿氏をお呼びし、今まさに拡張し続けているサービス『スタディサプリ』のデザインシステムについてお話しいただきます。

■世界標準の経営理論・実践編~越境知的コンバット~

開催日時 2022/02/17 (木)15:00 - 17:00
会場  オンライン
登壇者 
入山 章栄氏(早稲田大学大学院教授・早稲田大学ビジネススクール教授)、林 幸弘氏(株式会社リンクアンドモチベーション、モチベーションエンジニアリング研究所 上席研究員、早稲田大学 トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員、Human Resource Committee General Producer)

過去2回実施した本企画にご参加いただいた企業様より、
「世界標準の経営理論」を実践した事例の共有&入山先生とのダイアログを実施します。また、発表いただいた事例をもとに、「世界標準の経営理論」の著者である早稲田大学大学院 入山章栄教授を交えて、トークディスカッションや、参加者の皆様との質疑応答も実施します。

フィラメント顧問でもある入山氏に以前ご出演いただいた大人気対談記事もあわせてお楽しみください!


■自治体DXに立ちはだかる3つの壁を超えてゆけ!(地域DX推進ミートアップ #04)

開催日時 2022/02/21 (月)16:00 - 17:15
会場  オンライン
登壇者
 田中 寛純氏(株式会社AmbiRise 代表取締役 CEO兼CTO)、角 勝(株式会社フィラメント 代表取締役 CEO)、中川 雅史氏(ヤフー株式会社)

「地域DX推進ミートアップ」シリーズ第4回目となる今回は【自治体DXに立ちはだかる3つの壁を超えてゆけ!】として、元自治体職員でもある Filament, Inc.角 勝さん、株式会社AmbiRise 田中 寛純さんをお招きして、セッション形式でお話をお聞きします。

今回のテーマは「自治体連携のときに起きうる3つの壁」。通常、自治体業務を外から見ている民間企業の方には到底想像もつかないような、自治体ならでは特別な理由や裏事情があるのではないか?と考えました。今回ゲスト登壇される角さん、田中さんの間でも同じ認識をお持ちだということで下記3つのテーマをピックアップしました!

制度の壁・予算の壁・意識の壁

既に事業連携を経験された企業様、自治体職員様にとってはあるある話でもあり、今後気を付けていくべき「3つの壁」をテーマにトークセッションを展開していきます!


■【Industry-Up Day Spring 2022】《国内最大級》新産業共創のための知識創造・交流の場、越境人材の祭典 - 動き出した「新産業共創」の波に乗り遅れるな!-

開催日時 2022/02/24 (木)12:30 - 21:00
会場  オンライン

Industry-Up Day Spring 2022とは…
SUNDREDと経済産業省関東経済産業局が共催する 新産業共創をテーマとした国内最大級の大型カンファレンス
新産業共創の最新のプラクティスを共有し、リアルタイムで新たな知識を創造
登壇者・参加者同士の交流の場、越境人材の祭典

・新産業共創の担い手「インタープレナー(越境人材)」
・発展を続ける「新産業共創プロジェクト」
・イノベーションの社会実装の場「リビングラボ」
・対話と知識創造・蓄積の場「フューチャーボード」  など

「実現すべき未来」を共創していくための最新のプラクティスを共有し、登壇者・参加者と一緒にリアルタイムで新たな知識を創造していきます。
最新の「新産業共創」のリアルがここに!あらゆる単位の社会へ浸透していく「新産業共創」の”波”をお見逃しなく!!

https://note.com/sundred/n/n860ead055e1d


■Unipos心理的安全性サミット2022 -あなたの組織を根本から強くする、最高峰の知見が集結-

開催日時 2022/2/24(木) - 2/25(金)12:00 - 18:00
会場  オンライン

【2DAY開催決定!経営課題を解決する「心理的安全性」とは】
これまでの働き方とビジネスに大きな転換が求められた、新型コロナ感染拡大から間もなく2年。
多くの経営者が企業の存在意義の見直しやガバナンス強化、イノベーション創出に力を入れる中、変革の成功に欠かせない要素として「心理的安全性」に注目が集まっています。

そこで、この度Uniposでは、各界の専門家・実践企業をお招きし、心理的安全性を主テーマとした「2022年の組織改革を一歩前に動かす」サミットを開催いたします。
専門家による学術的な知見と、先進的な取り組みをおこなっている実践企業の知見の双方から、現代の経営に欠かせないイノベーション創出やガバナンス強化、離職改善、パーパス経営と「心理的安全性」の関係性を詳細に解説いたします。

本イベントに登壇される、澤 円 氏(株式会社圓窓 代表取締役 元・日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員)、竹林 一 氏(京都大学経営管理大学院 客員教授 オムロン株式会社 イノベーション推進本部 インキュベーションセンタ長)、篠田 真貴子 氏(エール株式会社 取締役)にご登場いただいたQUMZINE記事もあわせてお楽しみください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

QUMZINEの最新情報は株式会社フィラメント公式Twitterでお届けしています!