全ビジネスパーソン必見、極上の生成AIツール最新版10選etc【探求!2024年11月 注目イベント情報】
2024年11月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ!
ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。
※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。
■ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子—ピュシスについて
毛利悠子は、彫刻、音、動きなどを組み合わせることで、空間にただよう「見えない力/事象」に形を与え、わたしたちに感受可能なものに変換する作品で知られています。近年数多くの国際展に参加し、世界のアートシーンで注目を集める毛利は、現代美術のオリンピックと呼ばれる「ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展」、第60回(2024年4月20日11月24日)における日本館展示に選出されました。
そんな彼女の活動を、アーティゾン美術館の空間に合わせてアップデートする既発表作品と、コレクション作品からインスピレーションを得た新作を交えて、国内では初となる大規模なスケールで紹介します。
■全ビジネスパーソン必見、極上の生成AIツール最新版10選
生成AIの進化はすさまじく、ビジネスにおける利用シーンが急速に広がっています。業務の効率化だけでなく、クリエーティブな発想の源泉としても欠かせない存在になっている半面、生成AIの本当のポテンシャルを引き出し、実務に役立てているビジネスパーソンは多くはないようです。
そこでNIKKEIリスキリングは、『ChatGPT最強の仕事術』の著者でYouTubeチャンネル『リモートワーク研究所』を主宰する株式会社Workstyle Evolution 代表取締役の池田朋弘さんをお招きし、極上の生成AIツール10選をご紹介いただくことにしました!
ChatGPTが生成AIの代表的な存在であることは変わりませんが、動画や音楽の制作、資料作成や文字起こし、外国語活用など、仕事に関係する幅広い業務をこなせる生成AIが続々と登場しています。今回のリスキリングcafeでは、本当は秘密にしておきたい極上の生成AIツールを視聴者の皆さまに披露し、生産性を劇的に引き上げるお手伝いをいたします!
QUMZINEでも生成AIに関する記事をご紹介しているのでこちらもあわせてご覧ください。
■TSUNAGARU TOYAMA -つながる富山- #03
<こんな若者たちに集まって欲しい>
◎富山に関するトクする情報をゲットしたい!(イベント、特産品、就活情報等)
◎学生と社会人、学校やサークルの垣根を超えた新たな交流がしたい!
◎学生同士、学生と大人を繋げるイベントの企画や運営など、とにかく新しいことを始めたい!
<プログラムに参加すると得られること>
□関西エリアで活動する学生同士の新しいつながり
□地域課題に熱い思いを持つ行政や企業の方々との出会い
□自分の これからの”チャレンジ"について考えるきっかけや次のアクションを。
QUMZINEでも地方創生について考える切っ掛けとなる記事を多数公開しています。こちらもあわせてお読みください。
■「NIKKEI FUTURE VISION 2024」ESG経営における企業ブランド価値形成
世界的なESG経営の潮流を背景に、企業の在り方が問われています。変化するステークホルダーとの関係性、統合報告書に代表される非財務情報の重要性など、不確実性の高い時代の企業価値創造が求められています。企業の存在意義を示す「パーパス」を策定し、「人的資本経営」を推進する企業が増えていることが、その表れです。トップが中心となって、共感とエンゲージメントを生み出し企業価値を高めるブランド戦略を推進するために何をするべきか。日本経済新聞社では、企業のブランド戦略を討議する「NIKKEI FUTURE VISION 2024」を開催します。あわせて、企業のマーケティング活動を支援する日経のメディア戦略や商品をご紹介し、マーケティング戦略立案・実施に役立つ情報をご提供していきます。
QUMZINEでは企業におけるブランドに関する記事を公開しています。こちらもあわせてご覧ください。
■【超高速!!】プロトタイピングワークショップ ~SIOBASIC連携企画~
スタートアップとして起業するために必要なノウハウを学ぶ連続講座であるSIOBASIC。
今回の講座ではビジネスモデルを構築して一番初めの試作品(プロトタイプ)をシリコンバレー発のデザイン思考を用いながら超高速で作成していきます。
現状スタートアップとして起業に向けたビジネスモデルがある方はぜひご参加ください!!
◆おすすめな方
・スタートアップとしての起業準備中の方
・ビジネスモデルはできており、ヒアリング等を実施していきたい方
■記事ネタに困らない!SNSでも話題になる社員インタビュー記事のコツとは?カルビーの櫛引さんに伺います
こちらの「実践企業に学ぶ オウンドメディア成功の秘訣」は、企業がオウンドメディアをどういう目的で立ち上げ、どのように運営をつづけていくべきか、企業のオウンドメディア担当者の方々に、公開インタビュー的にポイントをお聞きしていくイベントになります。
11月は、カルビーグループ広報部でカルビー公式note「THE CALBEE」を立ち上げた櫛引さんにご協力いただきます。
【こんな方におすすめ】
・企業のSNS公式アカウントやオウンドメディア担当者の方々
・社員インタビュー記事の書き方を学びたい方々
モデレーターである徳力さんには以前、QUMZINEを運営するフィラメントの雑談Zoom(通称、フィーカ)にお越しいただきました。その時の様子は以下の記事からご覧ください!
■一穂ミチ×高瀬隼子「これからの恋愛のかたち」『恋とか愛とかやさしさなら』(小学館)『新しい恋愛』(講談社)W刊行記念
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
※本イベントは、トーク+質疑応答(90分)を予定しております。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会(最大30分程度)を開催いたします。お二人の関連書籍をご購入ください。
2020年以降のパンデミックにより、生活様式や価値観が変化した今、社会の動きと比例するように、私たちの「恋愛」に対する考え方やその様子も変わりつつあります。「恋愛」をテーマとして新作を書かれたお二人には、現在の、そしてこれからの「恋愛」のかたちはどう見えているのでしょうか?
以前からお互いの作品のファンだったというお二人に、創作の秘話などを交えて語っていただきます。
読書好きの方は、ぜひQUMZINEの人気記事『「本は人生の味方」!NHKプロフェッショナルでも特集された、いわた書店の「1万円選書」を実際に注文してみました』もあわせてお読みください。
■おわりに
気になるイベントは見つかりましたか?
素敵なイベントとの出会いのきっかけが生まれていたら嬉しいですね。
「こんな面白いイベントもあるよ!」という情報があれば教えてください。
QUMZINE編集部ではこれからも面白いイベントをご紹介していきます。
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!