見出し画像

1分で読める!|【2つ上のレイヤーを意識する】トップから信頼される方法|新規事業お悩み相談室 ー第62回ー

こんにちは!
“挑戦を楽しめる人と組織をつくる 企業変革の伴走者”株式会社フィラメントです。フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEでは毎週水曜日に『新規事業お悩み相談室』を配信しています!
本記事では、新規事業お悩み相談室@YouTubeを、1分で読めるダイジェスト版としてお届けします。


❓トップの信頼を得て新規事業を成功させる方法

https://youtu.be/3p_CA5Ae-Gc?si=wEVtMIX-HtENOWmV

相談の背景や理由:
入社10年目の中堅若手社員として、会社の仕組みや力学は理解しています。通常業務はレポートラインを守って行っていますが、新規事業ではそれだけでは不十分です。社内の承認プロセスは新規事業に最適化されており、トップからのサポートが必要であることは理解しています。(新規事業の意思決定権は社長にあります)そのためにトップの信頼を得ることが重要です。サラリーマンの先輩として、トップや会社幹部へのアプローチ方法を教えてください。社長があとちょっと手を差し伸べてくれるだけでうまくいきそうな事業があります。

💬相談員たちの回答:

https://youtu.be/3p_CA5Ae-Gc?si=SkqN_Wh4sWbYaqMk

角: 本日のご質問は住宅設備業界のCさんからですね。「新規事業の意思決定権は社長にあります、社長があとちょっと手を差し伸べてくれるだけでうまくいきそうな事業があります。」とのことで、なんとなくなんですけど、これまでこのフィラメント新規事業お悩み相談室を結構見ておられるんじゃないかなと思いますね。田中さん、いかがでしょうか?

田中: サラリーマンの先輩としてアドバイスするとですね・・・、「会社の仕組みや力学を理解しています」という一方で、お悩みが「トップの信頼をどう勝ち得たらいいか」ということなので、実はこれって矛盾してるんじゃないかなと思ったんですね。会社の力学を理解されているのであれば、 悩む前に自分でなんとかできるんじゃないのかと。

そこで思ったのは、たとえば自分の上司やその上の人たちに「理解してます」って言っているので、悩んでいることを切り出せないとか助けてって言えない、もしくは、上司は「普段から理解してるって言ってるから、なんとかするだろう」と思われてるとかそんな状態なんじゃないのかなと思いました。

この場合、僕だったらなんですが、理解していると言いつつも今道が切り開けてないので、 自分の上司やその上の人に素直に「どうしたらトップの人に信頼を得ることができますか?サポートしてくれませんか?」と悩みを相談してみるのはどうかなと思います。

角: わかってる感じがちょっと前に出すぎちゃっていて、自分の首を絞めてしまっているんじゃないかなということですよね。

田中: そうですね。もう少し頼ってくれた方が、 上司の方とかも可愛い部下だと思ってサポートにより積極的になってくれるんじゃないのかなということですね。

角: 頼られるの結構嬉しいもんですからね。たぶん、理解していることとそれを活かして行動につなげることの間にはワンクッションあったりしますもんね。村上さんはいかがでしょうか?

村上: サラリーマンは大中小、国内外色々やっている経験から申し上げると、「自分の2つ上のレイヤーが考えていることを想像しろ」っていうサラリーマン処世術があるんですよね。 自分の上司がどうなったら褒められるかを想像するんです。要は、みんな会社から褒められたいわけで、そのメカニズムで報酬制度やインセンティブが設計されています。

自分たちのチームがこれを達成したら褒められるだろうなってところがすぐ想像できますよね。じゃあチームの上の人たちは何をしたら褒められるのかを想像すると、多分彼らにも何かしらミッションが課されていて、それがチームのミッションとして落ちてきているわけです。そうやって2つ3つ上を想像してみる、もしくは、何も想像できないならば飲み会で「部長、最近何を1番気にしてますか?」と直接聞いてみる。そしてそれが、今自分のやっていることとどうやってつながるのかということです。

角:ベタだけど大事ですね。

村上: 結局、上を動かすっていうのはこういうことです。基本的には手柄はもう上の人にあげるんですよ。そうしていれば最終的に自分が認められるんだという発想ですね。

角:本質をついているけど高度なわざでもありますよね。
今回相談をいただいているCさんからさんですと、そうですね、まずは村上さんが言っていたように飲み会の時に色々聞いてみたり、普段からちょっと接点を作ってみたりして、上司の方が何を求めていてどんなプレッシャーを受けているのかという情報を獲得して整理していくというところからですよね。そして、整理したあとに考えていく中で、自分がやっていることややりたいことを前に出すわけじゃなくって、相手に求められていることをベースにして整理していくってことが多分必要なんですよね。そういった部分をスキルとして磨いていって、自分ができることできないこと、人に頼るべきことも整理していくことがCさんがこれからやっていかなくちゃいけないことですね。

客観的にメタ認知をしていく精度を上げていくって大変なんですけど、それが社会と関係構築していくってことだと思うんです。それは「自分と会社」でもあり、「会社と外の世界」との関係構築でもあります。それが、事業を作ってローンチしていくといった関係構築の一環だと思っていただければなと思います。是非、新規事業を作るためには会社の中での関係構築も大事だと思って取り組んでいただけたらいいんじゃないかなと思いました。 


📝回答のまとめ

1,社内での関係構築の重要性:
・新規事業を進めるためには、社内での関係構築が不可欠
・上司や経営陣の考えや求めていることを理解することが重要
・自分の上司やその上の人に素直に悩みを相談し、サポートを求めることも必要

2,上司の考えを理解し、関係を構築する
・自分の2つ上のレイヤーが考えていることを想像する
・上司がどのような成果を求められているかを理解する
・飲み会などの機会を利用して、上司の関心事を直接聞く

3,メタ認知能力の向上と社内外での関係構築:
・客観的にメタ認知をする能力を磨く
・自分と会社、会社と外の世界との関係性を理解する
・事業を作り上げるためには、社内外での関係構築が重要であることを認識する

🎬回答を動画で視聴する

今回ご紹介した内容は、以下のリンクから動画で視聴できます。
本記事では要約をお伝えしましたが、テキスト化できなかった部分もありますので、回答のフルバージョンをぜひ動画でご覧ください。

📮引き続き、質問大募集中です!

新規事業お悩み相談室では、引き続き質問を募集しています。質問の募集テーマは「新規事業に関わるお悩み」です。
「相談してみたい!」という方はぜひこの機会に以下のフォームから新規事業に関わるお悩みを送信してください。たくさんのご相談お待ちしています!!
【匿名質問募集フォーム】
新規事業お悩み相談室 
*匿名での質問にお答えします


📮簡単!新規事業お悩み相談の書き方ガイド

「匿名で質問やお悩みを送ってみたい!と思っているけど相談の書き方がわからない…」という皆さまに向けて、お悩み相談の書き方について、実際のサンプルをまじえてご紹介しています。

お悩み相談の書き方を紹介する解説動画もご用意していますので、ぜひこちらもあわせてご覧ください!


✅次回配信予定日&アーカイブ動画は…?

次回配信予定日は水曜日!
ぜひ、 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEチャンネル登録をお願いします!

QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!


QUMZINEの最新情報は株式会社フィラメント公式X(旧Twitter)でお届けしています!