
【企業の底力を高める】スピンアウトのメリットとは?|新規事業お悩み相談室 ー第22回ー
こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。
フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました!
【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?
今回は10/25(水)に配信された動画をご紹介。事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。
質問:新規事業のスピンアウトの理由とメリットについて
質問者:電子部品製造業界・Eさん
相談の背景や理由:新規事業に着手したばかりの会社で経営企画部門に所属しています。今後ビジネスコンテストなどを開催する予定もありますが、サービス提供はまだまだ先の話になりそうです。このような段階では初歩的な質問かもしれませんが、新規事業部門やチームを別会社としてスピンアウトさせる事例をよく見かけます。その理由はどのようなものなのでしょうか?仕組みやメリットを調べてみたのですが、よくわからなかったので詳しく教えていただけるとありがたいです。
相談員たちの回答は?
気になる相談員たちの回答はこちらのYouTube動画よりご覧ください!
引き続き、質問大募集中です!
新規事業お悩み相談室では、引き続き質問を募集しています。質問の募集テーマは「新規事業に関わるお悩み」です。
「相談してみたい!」という方はぜひこの機会にコメント欄のフォームからご記入ください。たくさんのご相談お待ちしています!!
【匿名質問募集フォーム】
新規事業お悩み相談室 *匿名での質問にお答えします
次回配信予定日&アーカイブ動画は…?
次回配信予定日は水曜日!
ぜひ、 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEのチャンネル登録をお願いします!
アーカイブ動画は以下よりご覧ください!
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!