
アーカイブ動画公開|【チーム活用促進編】Notion日本1号社員が直伝!プロジェクトを進化させる「Notionのチーム活用術」
Notionとフィラメント/QUMZINEのコラボレーションによるオンラインイベント「Notionのチーム活用術」。大好評の「初心者編」に続いて、早くも第2弾「チーム活用促進編」が開催されました!
11/22(月)に開催しました主催オンラインイベント“【チーム活用促進編】Notion日本1号社員が直伝!プロジェクトを進化させる「Notionのチーム活用術」”にお申し込み・ご参加いただいたみなさまに改めて感謝申し上げます!ありがとうございました!
配信アーカイブはこちらのYouTubeからご覧いただけます。
もう一度動画を見ながらNotionの操作を確認したい方、用事があってリアルタイムでイベントに参加できなかった方、ぜひご覧ください。
まだ前回開催のオンラインイベント”Notion日本1号社員が直伝!初心者でもわかりやすい「Notionのチーム活用術5選」”をご覧になっていない方はこちらもあわせてご覧ください。
前回のイベントでは、Notion社からイベント参加者のみなさんへ、今日からすぐにチームで使える「Notion スターターキット」をご提供いただきました。
ぜひ、動画を観ながら、スターターキットをご活用ください!
<Notion社からのコメント>
Starter Kit
Notion導入時に、まず手に取りたい情報と社内展開に活用できるテンンプレートのワンパッケージです。 テンプレートは複製しそのまま使っていただくことも、御社仕様にカスタマイズして使っていただくこともできます。
フィラメント/QUMZINEは、今後もNotion Japanと連携し有益なコンテンツを継続的に発信・提供してまいります!
Notionはもちろん、ぜひQUMZINEのフォローもお願いします👍