
【縦の流れを意識しろ】小規模事業者向けビジネスのマネタイズ方法|新規事業お悩み相談室 ー第23回ー
こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。
フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました!
【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?
今回は11/1(水)に配信された動画をご紹介。事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。
質問:個人や小規模事業者等向けビジネスのマネタイズの考え方
質問者:IT業界・Fさん
相談の背景や理由:社内でビジネス公募の事務局を担当しています。第一次産業や介護・保育業界のビジネス案が多く寄せられるのですが、主な顧客層が漁師・農家・介護士・保育士などの個人や小規模事業者のため、収益化が難しくビジネス規模も見込めません。一方で、国や地方自治体を顧客とするアプローチも検討しましたが、彼らは個人や小規模事業者の課題を十分に認識や重視していあにことから投資が見込めません。このような状況での、個人や小規模事業者向けビジネスのマネタイズについて相談したいです。
相談員たちの回答は?
気になる相談員たちの回答はこちらのYouTube動画よりご覧ください!
引き続き、質問大募集中です!
新規事業お悩み相談室では、引き続き質問を募集しています。質問の募集テーマは「新規事業に関わるお悩み」です。
「相談してみたい!」という方はぜひこの機会にコメント欄のフォームからご記入ください。たくさんのご相談お待ちしています!!
【匿名質問募集フォーム】
新規事業お悩み相談室 *匿名での質問にお答えします
次回配信予定日&アーカイブ動画は…?
次回配信予定日は水曜日!
ぜひ、 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEのチャンネル登録をお願いします!
アーカイブ動画は以下よりご覧ください!
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!