
【社内文化の作り方とは】アイデアが出やすい環境|新規事業お悩み相談室 ー第16回ー
こんにちは!“新規事業創出のための閃きと行動を引き出す伴走型アイディエーションファーム”株式会社フィラメントです。
フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEで【毎週水曜更新】の新企画『新規事業お悩み相談室』がスタートしました!
【毎週水曜更新】新規事業お悩み相談室とは?
今回は9/13(水)に配信された動画をご紹介。事前の質問募集に匿名でお寄せいただいた新規事業に関する質問にお答えしています。
質問:新規事業のアイデアを考えてもらうために提供できる環境は?
質問者:化学業界・Fさん
相談の背景や理由:社内横断的に様々な事業部の新規事業創出を支援する部署に所属しています。これまでの取り組みとしては、社内交流スペースを作ったり、外部有識者による講演やワークショップ型の研修を実施してきましたが、まだアイデアが出やすい環境や社内文化を醸成するに至っておりません。この問題を解決するために、アイデアが出やすい環境を作る具体的な方法や、そのために必要な社内文化を作り上げるためのアプローチについて、何かアドバイスをいただけますでしょうか?
相談員たちの回答は?
気になる相談員たちの回答はこちらのYouTube動画よりご覧ください!
引き続き、質問大募集中です!
新規事業お悩み相談室では、引き続き質問を募集しています。質問の募集テーマは「新規事業に関わるお悩み」です。
「相談してみたい!」という方はぜひこの機会にコメント欄のフォームからご記入ください。たくさんのご相談お待ちしています!!
【匿名質問募集フォーム】
新規事業お悩み相談室 *匿名での質問にお答えします
次回配信予定日&アーカイブ動画は…?
次回配信予定日は水曜日!
ぜひ、 フィラメント公式YouTubeチャンネル Powered by QUMZINEのチャンネル登録をお願いします!
アーカイブ動画は以下よりご覧ください!
QUMZINEを運営するフィラメントの公式ホームページでは、他にもたくさん新規事業の事例やノウハウを紹介しています。ぜひご覧ください!