見出し画像

【探求!注目イベント情報】2021年12月度 ~ビジネスから美術展まで盛りだくさん〜

2021年12月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチ!
ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。

※開催日等は公式サイトより引用しておりますが、参加される際は開催日時等を公式サイトにてご確認ください。

■早稲田大学 入山教授が語る!「正解なき時代に求められる経営と人事の役割」 

開催日時 2021年11月22日(月)〜 20日(月)
会場  オンライン
登壇者 入山 章栄 氏(早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授)、薮田 孝仁 氏(株式会社SmartHR 執行役員 / VP of Human Resource)、西田 哲 氏(株式会社SmartHR カスタマーセールス)

2021年6月に開催したオンラインセミナーを、期間限定で再放送!
12/20(月)までお好きな時間にご視聴できます。

先行きが不透明な時代に、企業はどう変われば成長に向けて歩み出せるのか?
フィラメント顧問でもある入山 章栄 氏(早稲田大学大学院経営管理研究科 教授)が登壇されています!

QUMZINEでの入山氏が登場する最新記事もあわせてご覧ください!


■「KAGAWA JAPAN, BEAMS JAPAN –ビームス ジャパンがつなげた香川県- 」(冬季)

開催日時 2021年12月1日(水)〜2022年2月13日(日)
会場  BEAMS公式オンラインショップ

夏の開催に続き、<ビームス ジャパン>と香川県の手仕事が”つながる”ことで生まれたアイテムをBEAMS公式オンラインショップで展開します。縁起物や2022年の干支・寅にちなんだ伝統的工芸品など、冬のシーズンに適したラインナップとなっています。今回も讃岐の事業者の方々が連携したコラボレーション商品が多数誕生しています。ぜひ、香川県の新たな魅力をお楽しみください。


■ザ・フィンランドデザイン展 自然が宿るライフスタイル

開催日時 2021年12月8日(水) ~ 2021年12月10日(金)
会場  Bunkamura ザ・ミュージアム

本展では、ヘルシンキ市立美術館(HAM)監修のもと、マリメッコやフィンレイソンのテキスタイル、カイ・フランクのガラス工芸の他、陶磁器や家具など、同時代にデザイン・制作されたプロダクトとともに、同時代の絵画などもあわせて展示。約250点の作品と約80点の関係資料で、時代を超えて愛される名品が生み出されたフィンランドデザインの歩みをご紹介します。自然とともに生きる暮らしのなかで生まれた、フィンランドの人々の豊かな発想力と彩りにあふれる世界をお楽しみください。


■第5回 バイオ医薬 EXPO

開催日時 2021年12月7日(火)〜2022年1月30日(日)
会場  幕張メッセ

本展は、研究機器、バイオリアクター、エンジニアリング、製造受託(CMC)など、バイオ医薬の研究開発から製造までを網羅した製品・サービスが一堂に出展。国内外からバイオ医薬の専門家(研究者、技術者、事業開発担当など)が来場し、商談や技術相談が活発に行われます。


■【第26回】新しい万博の価値 ー サイバー万博(仮称)実施の可能性 ー 具体的実施の方向性

開催日時 2021/12/10 (金)20:00 - 22:00
会場  オンライン
登壇者 齋藤 精一氏(パノラマティクス 主宰 / PLLクリエイター / 2020年ドバイ国際博覧会日本館 クリエイティブ・アドバイザー)、小西 利行氏(POOL INC. FOUNDER / 2020年ドバイ国際博覧会日本館 クリエイティブ・アドバイザー)、永山 祐子氏(永山祐子建築設計 主宰 / 2020年ドバイ国際博覧会日本館 建築設計)

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するためのコンセプトとして、「People’s Living Lab(PLL、未来社会の実験場)」を掲げています。「EXPO PLL Talks」は、このコンセプトのもと、会期前から、多様な実践者や有識者が、それぞれの立場からテーマに関する取り組みを国内外へ発信し、万博を共に創り上げていく場として開催するオンライントークイベントです。


■シリコンバレーから生中継!MODEアップデート2021

開催日時 2021年12月10日(金)13:00〜13:30
会場  オンライン

ビジネスシーンでも既存の常識が通用せず、DX(デジタルトランスフォーメーション)への関心は急速に高まっています。日本ではなかなか取り組みが進まないDXは、米国シリコンバレーではどうなっているでしょうか。またIoTビジネスはニューノーマルに向けてどのような進化を遂げているのでしょうか。MODEのCEOである上田 学(ウエダ ガク)が、シリコンバレーより2021年を締めくくるオンラインセミナーを開催いたします。MODEがどのようにCOVID-19の危機的状況を乗り越えてきたのか、そして2022年に向けた展望を含め、余すところなくご紹介いたします。


■ブランド戦略と顧客体験創造で目指す新たなビジネスモデル

開催日時 12月13日(月)13:00‐14:20
会場  オンライン
登壇者 森 雄一郎 氏(株式会社FABRIC TOKYO 代表取締役CEO)、藤井 保文氏(株式会社ビービット 執行役員CCO / 東アジア営業責任者)

日常生活において私たちはあらゆる行動、接点で「足跡」を残しています。企業はその多種多様な「足跡」を収集・分析し、顧客のニーズを先回りした提案をするという仕組みを作り上げてきました。一方で、情報・広告過多の時代に、その仕組みは人為的、機械的な誘導と捉えられる一面もあります。 真の顧客体験、ブランド価値を体感していただくために企業はどのような戦略を持つべきなのでしょうか。 本セミナーでは、ブランドの世界観を体感いただきながら、顧客ロイヤルティ向上と事業成長を両立させるテクノロジー活用についてご紹介いたします。


■京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター主催シンポジウム「Tangible/Intangible - 工芸から覗く未来」

開催日時 2021年12月17日 (金)14:00 - 20:00
会場  京都伝統産業ミュージアム
登壇者 中川 周⼠ 氏(中川⽊⼯芸・京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター特別共同研究員)、⼋⽊ 隆裕 氏(開化堂・京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター特別共同研究員)、鞍田崇 氏(明治大学理工学部准教授・京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター特別共同研究員)、日野明子 氏(スタジオ木瓜)、相馬英俊 氏(株式会社 三越伊勢丹)、米原有二 氏(京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター) *登壇者追加の可能性があります。

このイベントはKYOTO KOUGEI WEEKの一環として京都精華大学 伝統産業イノベーションセンターが主催するシンポジウムです。
2部構成の開催で、会場でのご参加と、YouTubeで同時配信をご視聴いただくオンライン参加をお選びいただけます。

今年で3回目となる本シンポジウムは、"tangible/intangible" (有形、無形)をテーマに、自然環境やプロダクトデザイン、教育、職人文化など工芸をめぐる事柄について議論します。
工芸の世界でさまざまな取り組みをおこなう方々とともに伝統的な手仕事を起点として未来の社会像について考えます。


■お城EXPO 2021

開催日時 2021年12月18日(土)9:00-18:00(最終入城 17:30)・19日(日)9:00-17:00(最終入城 16:30)
会場  パシフィコ横浜ノース

私たちが持つ城郭や武将などに関するイメージは、史実と人々が歴史について伝承してきた事柄で生成されています。この点は、江戸時代から現代にいたるまで膨大に作られた書籍や絵画・演劇などが大きく影響しています。当展示では豊臣秀吉の伝記『太閤記』を中心に、秀吉に関する語りや伝承、江戸時代の人々の歴史イメージの形成について紹介します。


■ミライノピッチ2021

開催日時 2021年12月18日 (土)13:00 - 16:30
会場  オンライン

ミライノピッチとは、IoT、ロボット、アプリなど、情報通信分野で起業をめざす方のビジネスプランコンテスト。
学生部門、一般部門でそれぞれ審査を通過した登壇者がビジネスアイデアを発表します。
情報通信分野に精通した審査員が選ぶ成績優秀者は、総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構共催の「起業家甲子園・起業家万博」への出場権も与えられます。
コロナ禍でますます需要が高まった、情報通信分野でのビジネスにご興味のある方はぜひご視聴ください。


■“組織のネコ”からはじめるイノベーション入門

開催日時 2021年12月21日 (火)19:00-20:00
会場  オンライン
登壇者 竹林一 氏(京都大学経営管理大学院 客員教授、オムロン株式会社、イノベーション推進本部 インキュベーションセンタ長)仲山進也 氏(仲山考材株式会社 代表取締役、楽天グループ株式会社 楽天大学学長)、角勝(フィラメント創業者・CEO)

“なぜ大企業の新規事業創出はうまくいかないのか?”
日本のイノベーションを阻む究極の問いを「組織のプロ」と「伝説のイノベーター」が徹底解説!
今回は、11月に発売された新刊『「組織のネコ」という働き方』の著者・仲山進也さん(がくちょ)と、12/24に自身初の単独著書『たった1人からはじめるイノベーション入門』を出版する竹林一さん(しーさん)
という二大巨頭をゲストに迎えYouTubeライブ配信でお届けします。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

QUMZINEの最新情報は株式会社フィラメント公式Twitterでお届けしています!