見出し画像

新しいことを始めようとしている人に読んでほしい QUMZINEダイジェスト〜2021年3月〜

QUMZINEの1ヶ月の情報をまとめてお届け!
読み逃したあんな記事から、予想外の出会いができるこんな記事まで盛り沢山です。
目次から気になる記事を探すも良し、上から順に読むも良しです!

「そもそもQUMZINEって何!?」という方はこちらの記事からお読みください。


◆50代で新規事業開発!クラシック音楽の動画配信で起業!!

トゥッティ・ミュージック エンターテインメントの代表取締役・細川晃良さんは、スカパーJSATから“出向起業”という社内ベンチャー制度を活用し、50代で新規事業を立ち上げられました。
これまでのキャリアにおいて数々の新規事業開発を経験されてきた細川さんが、なぜあえて“今”新たな挑戦に立ち向かおうとするのか?
そこに至るまでの苦労やこれから目指すもの、事業開発の中で今感じていることについてお話を伺いました。


◆エグゼクティブ・アシスタントと秘書の違いって?

今回は、村上臣さんのヤフー在籍時からLinkedIn日本代表に至る現在もエグゼクティブ・アシスタントを務める金井由香里さんにインタビューを決行!
仕事内容から外資系企業でEAとして働くことの難しさ、そして、金井さんと村上さんならではの働き方までお伺いしました。


◆スタートアップ×スタートアップのオープンイノベーション

パンフォーユーとギフティの資本業務提携がもたらす価値についてインタビューを敢行!
独自のパン冷凍技術やパン屋さん向けSaaSでリテールベーカリーの販売チャネル拡大をサポートする株式会社パンフォーユーとeギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティが資本業務提携を締結。
パンフォーユーの 矢野 健太 (Kenta Yano) さん、ギフティの代表取締役 鈴木 達哉 (Tatsuya Suzuki) さんに、なぜ2社が提携したのか、ベンチャーキャピタルや他の事業会社と組むこととどう違うのかなどについてフィラメント/QUMZINEの平井がインタビューしました。


◆テレビマンから飲食店開業へ!?

フィラメント公式の雑談タイム「フィーカ」、今回のゲストは、
・パワーサラダ専門店『HIGH FIVE SALAD』を運営する代表の水野裕嗣さん
・CHROで前フィラメントHR変革リーダーの羽渕彰博さん
もともとテレビディレクターを20年続けていた水野さんが4年ほど前に立ち上げた HIGH FIVE SALAD。
どういった経緯でテレビマンから転身したのか?そして将来的にどういうお店にしていきたいのかなどなど、たくさんお話をしていただきました。


◆カリスマリーダーよりも一人ひとりが「小さなリーダーシップ」を発揮できる環境を

Sundred Corporation が年2回開催している大型カンファレンス「Industry-Up Day(s)」での出会いがきっかけで生まれた本記事。
経営・人事向けの講演会や、大企業向けに「リーダー育成の研修」などに取り組んでおられるNHN PlayArt所属の 柏木誠さんにフィラメントの公式雑談タイム「フィーカ」にお越しいただきお話いただいた内容を記事化しました。

本連載をお読みいただいた方を対象としたイベントの開催が決定!
4/14(水) 18-19時開催。柏木さんやフィラメントCEO角をはじめフィラメントメンバーが参加し、フィラメントの公式雑談タイム「フィーカ」のように、本シリーズの内容についてゆるくディスカッションする内容となっています。
詳細は以下の記事をお読みください。


◆WBSの入山章栄教授はフィラメントのどこに魅力や可能性を感じたのか?

2021年2月1日付で、『世界標準の経営理論』や『両利きの経営』がベストセラーとなっている早稲田大学ビジネススクールの入山章栄教授がフィラメントの顧問に就任しました。
今回の顧問就任を知らせるプレスリリースは各メディアで注目されており、様々なネットニュースでも掲載されています。
QUMZINEでは、入山先生の顧問就任に合わせてインタビューを実施。
フィラメントCEO 角 勝と宮内俊樹がフィラメントの魅力や可能性についてお聞きしました。
経営学の考え方をフィラメントの動きに当てはめるとどうなるのかが言語化された記事になっております。


◆広報担当必見|今日からはじめるLinkedInビジネスページの有効活用

7億4000万人のビジネスパーソンが利用しているビジネス特化型SNS、LinkedIn(リンクトイン)。
日本でも200万人を越えるビジネスパーソンが利用しているとなれば、個人アカウントや会社のビジネスページを作成しない理由はありません!
フィラメントでは、LinkedInビジネスページ運用の結果、フォロワー900人超え。
この理由の1つに、有名人の発言だけが注目を集めるのではなく、いろいろな人との出会いがあるブルーオーシャンという点があると推測しています。
LinkedInでは、 蛯谷 敏 (Satoshi Ebitani) さんをはじめとしたLinkedIn編集部さんがNewsとともにさまざまなユーザーの投稿を紹介してくれるなど、いろいろな出会いのきっかけがあります。
フィラメントではLinkedInビジネスページの運用の中で得たHow toやノウハウをみなさんにお伝えしていきたいと思います。


◆2021年4月開催のイベントをまとめました!

面白いイベントはないかなあ?と思っている皆さんに朗報です。
2021年4月に開催されるイベントをQUMZINE編集部がリサーチしました!
分野はビジネスからアートまで、開催形式はオンライン・オフライン問わず!
ビジネスに役立つ知識を得るもよし、趣味として楽しむもよし。気になるイベントがないかチェックしてみてくださいね。


◆コラム|「テキストコミュニケーション能力」が問われる時代がやってきた。

コロナ以前からテレワークを推進しているフィラメント。
テレワークになるとコミュニケーションは対面からテキストに移行します。
テレワーク=テキストコミュニケーションと言っても過言ではない!?ということで、今回はテキストコミュニケーション3ヶ条をご紹介しています。


◆集計結果発表|忖度ナシで!あなたが、もし1冊だけ本を選ぶなら?

あなたにとっての大切な1冊をお伺いするアンケート調査へのたくさんのご回答ありがとうございました。
みなさんからいただいたご回答を2回にわけて紹介していきます。


◆みなさんがお持ちの桜の写真もぜひぜひ見せてください

2021年のお花見はいつもと少し違う雰囲気・・・。
そこで、QUMZINE編集部では日本各地の桜の写真を集めてみました!
今年のお花見はオンラインで、みんなで楽しみましょう。


◆もっと良い結果が残せるように、「オンライン営業のコツ」について考えてみませんか?

昨年からの新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの普及により、オンラインでの営業活動も急速に広まりました。
オンライン仕事における「コツ」のようなものを掴んできたという方も多いのではないでしょうか?
今回のアンケート企画では、「オンライン営業のコツ」を皆様にご共有いただき、集合知としてまとめ、公開することで、皆さんの営業がさらにいい結果を残せるようにできたらと思っております。
些細なことでも結構ですのでぜひお寄せください!
締切目安:2021年4月16日


◆QUMZINEコラムマガジン

QUMZINEのコラムマガジンでは、コラム・ビジネスに役立つTips・フィラメント週間レポートなどを掲載しています。
また、マガジン機能を活用して、QUMのビジョンに共鳴する書き手のnote記事もキュレーションしています。


=========

QUM(組む-Quest探求・Unite連携・Move行動-)ためのマガジン、QUMZINE。
これまでのコンテンツ記事に加え、今まで以上に読み応えのある記事を更新していきます!
note.comのアカウントをお持ちの方は、是非、QUMZINEをフォローしていただき、最新記事をチェックしてください!



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

QUMZINEの最新情報は株式会社フィラメント公式Twitterでお届けしています!