
- 運営しているクリエイター
#地方創生

学生が主役の地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」が東京駅前にオープン!内覧会でこれまでのあゆみをお聞きしました
2021年、東京駅すぐ近くにオープンしたTOKYO TORCHの常盤橋タワー。TOKYO TORCHに関しては、以前QUMZINEでも三菱地所の谷沢さんや新潟県小千谷市の大塚市長にインタビュー取材をさせていただきました。 そして、昨年12月にはこのTOKYO TORCHを舞台として三菱地所と中川政七商店がタッグを組み、これまでになかったようなプロジェクトを開始するという記者会見に参加しました。それが全国各地出身の学生が出身地域の産品を仕入れ、店舗を経営し、プロモーションを行
スキ
9

地元と学生をつなぎ、未来へ循環の輪を広げていく ~三菱地所と中川政七商店が仕掛ける新プロジェクト「アナザー・ジャパン」~
2021年、東京駅のすぐ近くにオープンした「常盤橋タワー」、そしてそのすぐ隣に2027年に日本で一番高い建物として完成予定の「Torch Tower」は、同じ「TOKYO TORCH」のまちの一部分として開発が進んでいます。 開発を進めているのは三菱地所。QUMZINEでは先日、三菱地所でTOKYO TORCHのプロジェクトを率いる谷沢直紀さんにお話を伺いし、その後協業する新潟県小千谷市の大塚市長も交えて対談しました。 そんなTOKYO TORCHと最近なにかとご縁のある
スキ
18