マガジンのカバー画像

INTERVIEW

155
INTERVIEWマガジンでは、ビジネスの第一線で活躍するキーパーソンや、新しいモノ・コトに取り組んでいくイノベーターのみなさんへのインタビューや対談を掲載しています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

新刊『進化思考』が話題の太刀川英輔さんと、妄想トークしました 1/3

こんにちは、フィラメントの宮内でございます。最初に断っておきますと、僕は太刀川英輔さんとリアルでお会いしたことがまだありません。なんならインタビューをするというのに新刊の『進化思考』を読んでませんでした。でもですよ、「リアルでお会いしていない人との出会い」「読まれていない書籍」って価値がないんですかね。そんなことはないと僕は思いますし、コロナ禍を経た人間の態度とはリアルとバーチャルでの価値基準にバイアスを付けない方がよいのではないでしょうか。価値は相対的なものなので、人によっ

「面白いということ」について早野龍五先生にお聞きしてすんごい学びをいただきました 2/2

こんにちは、フィラメントの宮内です。引き続き、東大名誉教授/ほぼ日サイエンスフェローの物理学者・早野龍五先生・独占インタビューの後編です。新著『「科学的」は武器になる』でも展開されている「面白がる・それを周りに伝える」ということの大切さ。そこからCEOの角が思わず乗り出し、フィラメントが提唱する「面白がり力」の図解を、おこがましくも披露させていただいたりして(笑)。これからの時代を生き抜く上でのヒントを、またもたっぷりといただきました。 宮内:フィラメントは企業の新規事業で

バーチャルワークショップツール「Butter」Co-founder & CEO Jakob氏ご本人に突撃インタビュー!!

QUMZINEが大注目しているバーチャルワークショップツール「Butter」。 先日QUMZINE編集部のメンバー4人でButterをテストプレイしてみたところ、あまりにも楽しくあまりにも使いやすかったので一気に大ファンになってしまいました。 まだ日本国内では知る人ぞ知る存在のButterですが、フィラメント/QUMZINE編集部は持ち前の「面白がり力」を発揮して、今回なんとButterのCo-founder & CEOであるJakob Knutzen氏ご本人への独占メール

「面白いということ」について早野龍五先生にお聞きしてすんごい学びをいただきました 1/2

こんにちは、フィラメントの宮内です。今回、新著『「科学的」は武器になる』が話題の東大名誉教授/ほぼ日サイエンスフェローの物理学者・早野龍五先生に独占インタビューするという、なにがどうなってこうなったみたいな栄誉に恵まれました。テーマは「面白いということ」について。QUMZINEを運営するフィラメントは、「面白がり力」という概念を提唱しています。さらに大企業の新規事業をサポートするための「面白がり力強化プログラム」というワークショップも提供しています。これからの時代を生き抜く上

ビジネス創造拠点「BASE Q」を支えるスーパーアシスタント小山智子さんの仕事に迫る!(2/2)

多彩な人材が交流するイノベーション創出の拠点「BASE Q」。大手企業とベンチャー企業の連携を促し、新しいビジネス創出を支援する「BASE Qイノベーション・ビルディングプログラム」をおこなうなど、日比谷から世界へ向けた新たなムーブメントを起こそうとしています。今回はBASE Qで、広報・マーケティング 運営アシスタントを務める小山智子さんにインタビューを敢行! BASE Q運営責任者の三井不動産・光村圭一郎さんが唯一無二・全幅の信頼を置く小山さんに、多岐にわたる仕事内容、光

ロゴドリブンで行こう! ~「ロゴデザイン」と共に成長してきた3年間のブランディング秘話~

グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、UI・UXデザインとの関わり QUMZINE編集部 平井征輝(以下、平井):本日のゲストはDesign consulting studio|Balloon Inc. CEO 志水良さんです。 志水さんにはQUMZINEのシンボルマークについてデザインをしていただきました。本日はQUMZINEシンボルマーク誕生のきっかけや現在のお仕事であるデザインコンサルティングについてお話をお伺いしたいと思っております。 志水良(以下、志水):よろ